RELINE

空間が変われば、店舗の未来が変わる。
店舗専門の【内装デザイン・リフォーム・リノベーション】から
【VMD診断(売場設計・店販比率UP)、Webデザイン・集客導線設計】までワンストップで対応。
「世界観 × 売上アップ」
“選ばれるお店”を叶える空間プロデュースを行っています。

一貫体制

1組のお客様に対して専任で対応しています。営業・設計・現場管理それぞれ担当が変わることなくお打合せ〜お引渡しまで携わりますので、行き違いやタイムラグなど工数やムダを減らすことで時間短縮になります。

直接手配

各専門の職人さんを直接手配しています。また、設備機器や素材などメーカーの制限がありませんので、お客様のお好きな商品をお選びいただけます。※施主支給はお断りしております。

デザイン

リフォーム・リノベーションの内装デザイン以外にWebデザインなどもまとめてご依頼いただけます。新しく店舗をオープンされる場合は、店内とHPのデザインを統一させることでブランディングの確立・集客にも影響を与えます。

Concept

「 世界観のある空間でお客様に選ばれる店舗へ 」

RELINEは、特別な空間価値をサロン経営者や小規模店舗オーナー様に提供することをコンセプトにしています。
美しいデザインは人の心を癒し、感性を刺激し、訪れる人を豊かにします。
しかし本当に長く愛される場所をつくるには、デザイン性だけでなく、使いやすさ・機能性・そして売上につながる仕組みが欠かせません。

女性プランナーならではの細やかな視点とプロとしての経験を活かし、経営者やスタッフの方が心地よく働ける空間、そしてお客様が自然と集まる空間をご提案します。
内装デザイン・施工・リフォームからVMD診断(売場設計・店販比率アップ)Webデザイン・グラフィック制作までワンストップ対応。
空間から販促物、オンラインまで統一感を持たせることで、ブランド価値を高め売上向上に直結するプロデュースを行います。

オーナー様・スタッフ・訪れるお客様にとって“なんだか心地いいよね”と自然に思ってもらえる空間を。
そして経営者にとっては売上や集客の成果が見える空間を。
その両方を叶えることが、RELINEの使命です。

Mission

「 空間をつくるだけでなく、価値を保ち続ける 」

店舗空間は設計士がつくっていますが、お引き渡し後に什器や商品などが入っていくと徐々に世界観は薄れていきます。

これは、「お店の世界観やブランド感をキープするVMDスキルが足りない」のが原因です。

だからこそ単なる設計やデザインにとどまらず、什器計画や商品陳列、販促ツールまでを含めた売場を考えた空間設計が必要だと考えています。

RELINEは空間を「作って終わり」にせず、日々の店舗運営を見据えたトータルプロデュースを行います。

店舗の外観や内装だけでなく、什器計画や陳列ルールづくりまで一貫してサポートすることで、「ブランドらしさ」と「売れる仕組み」を両立させた空間を長期的にキープできるのがRELINEの強みです。

Vision

「 ブランド価値 × 空間価値で未来をつくる 」

RELINEは、デザイン性だけでなく本質的な価値を備えた空間づくりを通じて、
世界に通用する店舗デザインを提供していきます。

内装ではなくブランド価値と空間価値を同時に高めることで、経営者にとっては長期的な競争力を、訪れるお客様にとっては特別な体験を生み出します。

私たちが目指すのは、日本の店舗空間が世界基準で評価される未来。

世界観 × VMD × 設計施工を融合させたトータルプロデュースで、選ばれる店舗づくりの新しいスタンダードを築いていきます。

RELINE の意味

RELINE(リライン)=線を引き直す、再設計する

「RELINE」という名前には、2つの想いを込めています。

ひとつは、空間をゼロから考え直す「再設計=リノベーション」です。

これまでの空間を見直すことで、空間をまるごと“新しい価値”へと引き上げる。

美しく整っただけの場所ではなく、売上・ブランド力・お客様の体験がすべて高まる新しい価値です。


もうひとつは、経営者やお客様の想いを“線”として結ぶこと。

コンセプト、動線、売場、デザイン。

バラバラになりがちな要素を一本の線に繋ぐことで空間に力が宿ります。


RELINEは、あなたのビジネスに新しい未来を描き直す“再設計”のブランドです。

サービス内容

内装デザイン・施工・リノベーション・インテリアコーディネート

店舗の世界観を反映しながら、スタッフ・お客様の動線を考えた設計を実現。
什器・家具・照明・素材の選定から、現場管理まで一貫して対応します。
※ディスプレイ装飾などの短期的な施工は行なっておりません。
デザインから現場管理まで一貫対応することで、空間における細部への美意識、さらに品質とスムーズな工事進行を両立します。

VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)

商品の見せ方や導線、POPの使い方など、売上につながる仕組みを設計するための店舗診断や改善提案をします。
構造的に成果につながるVMD売場づくりをご提案します。

Web・グラフィックデザイン

空間デザインと連動した Web・販促制作をトータルでサポート。
ホームページやLP制作、名刺・ショップカード・パンフレット・POPなど統一デザイン。
空間デザインやVMDと統一することで、リアルとオンラインの両面から集客と売上アップをサポートします。
「空間 × Web × グラフィック」の一貫したブランディングで、集客効果と売上アップを最大化します。

「内装工事からVMD改善まで、一貫して頼める会社を探している」
そんな店舗経営者様に選ばれています。

施工実績

お客様の声

よくある質問

Q. どの段階から相談できますか?
A. 開業準備中・リニューアル検討中、どちらでもお気軽にご相談ください。 まだ物件が決まっていない段階からのご相談も可能です。
Q. 見積りは無料ですか?
A. 初回ヒアリング・概算見積りまでは無料で対応しております。
  正式なプラン提案(レイアウト設計・空間コンセプト提案・仕様設計含む)および詳細見積り作成後にキャンセルとなった場合、
  キャンセル料を申し受けますのであらかじめご了承くださいませ。詳細はこちら。
Q. デザインだけの依頼はできますか?
A. 申し訳ありませんが、設計デザインのみ、コーディネートのみといった単独受注は現在承っておりません。
  プラン〜施工まで一貫することで、デザインの意図・空間のクオリティを最大限に引き出すためです。
Q. VMD(ディスプレイ)だけ相談したいです
A. 可能です。ただ、空間設計や導線計画と連動したご提案を基本としているため、事前ヒアリングにて内容を確認させていただきます。